丸亀教室【中学生】授業の初めに日本語活動、速読力強化、専任講師の指導
★附属坂出中の皆さんのための専用教場を坂出に設けました! 紹介ページはコチラからどうぞ
中1~中2は、英語・数学授業を週2回(水・金)セット学習です。これにより学習内容の定着が図りやすくなります。(1回の授業は55分です。それを週2回開講します。)
☆速読を授業の前に受講して、頭をほぐした状態で学習にとりかかりましょう。家庭受講もできます。
☆その日の授業テーマや宿題の「お品書き」を準備、家庭に持ち帰った後で、自発学習を促します。
【直近(2019年~2020年)の実績】
大手前中3位 附属中学6位 丸亀西中1位・8位・附属坂出中1位・3位 丸亀南中3位、丸亀南中8位など成績向上者多数輩出。少人数指導の強みを生かして「わかりやすい講義」と「一人一人にあわせた個別演習」をセットにして無理なく学習スキルの向上を図っています。
成績上位者に共通した特徴として一つ上げるなら、きちんと自己と向き合っていることでしょう。稲伸ゼミナールには、単なる暗記型の知識習得に終始しない、じっくり考え、振り返る学習を通じて自己解決力を高める学習の方法とそれを見守る先生、そして頑張りぬく生徒たちが存在します。先日も中3で当塾に通いだしたNさんは自分の弱点と向き合う学習を積み重ねた結果理科社会でW100点を達成しました。おめでとうございます。
中1 練成クラス
□水・金曜: 速読 19:30~19:55、英数対面指導 20:00~22:00(週2回セットメニューです。)
□火曜 : 速読 19:30~19:55、社国(英)演習指導 20:00~22:00(社国映像授業+準拠ワーク演習)
(英語)福田武司 (数学)山本幸男 (理社国)福田武司
□土曜:(受験理科)19:00〜20:30(数理演習)20:40~22:00 意欲ある中1生の参加を認めます(担当小玉)
中2 練成クラス
□水・金曜:速読 19:30~19:50、英数対面指導 20:00~22:00(週2回セットメニューです。)
□火曜 :速読 19:30~19:50、理社国演習指導 20:00~22:00
(数学)山本幸男 (英語)福田武司 (理社国)福田武司
□土曜:(受験理科)19:00〜20:30(数理演習)20:40~22:00 意欲ある中1生の参加を認めます(担当小玉)
□水曜・金曜の英数授業の開始10分は「日本語活動」です。多度津教室にて好評のミニ学習からその日の授業を始めます。(音読や暗唱、慣用句、ことわざ調べなど語彙力向上の基本トレーニングを行い、脳を覚まして学習効率を上げます。)
□成績上位達成者の9割以上が速読履修者です。2020年度から学習効果をあげる目的で、週1回以上速読解講座受講を必修にしています。
□学校の進度に対応しながら進めていきます。
□演習は理解度に合わせて個別対応します。
□定期テストでの高得点を狙い、内申点アップを目標にします。2月には学習の診断対策も行います。
中3 受験練成クラス
□火・水・木・金曜:19:50~22:00 土曜:(受験理科)19:00〜20:30(数理演習)20:40~22:00
曜日 | 火・水・木・金・土 | |||||||||
時間 | 20:00~22:00(土19:00~22:00) | |||||||||
教科 | (火)英社演習(水)受験数学 (木)受験英語 (金)受験国語
(土)受験理科+数理演習 |
|||||||||
担当 | (英語・社会)福田武司・(国語)田中康博・(理科・数学)小玉孝章 | |||||||||
内容 ・ 方針 |
□志望校合格を目標に、個別に対応した入試対策および学習の診断対策を行います。
□内申点と入試得点力の両方を向上を目指します。 □「速読解講座」または「速読聴英語」必修です。 週1回以上19:30~55または授業後にトレーニングしてください。自宅受講も可能 |
TERRACE(速読解講座・速読聴英語いずれか選択してください。)
□月〜土曜
TERRACE速読解講座(速読・理社国一問一答) | TERRACE速読聴英語 | |||||||||||||||||||||
対象 | 小1~高卒生 | 対象 | 中1~高卒生 | |||||||||||||||||||
開講曜日・時間 | 開講曜日・時間 | |||||||||||||||||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||
14:30~14:55 | ○ | 14:30~14:55 | ○ | |||||||||||||||||||
16:30~16:55 | ○ | ○ | 〇 | ○ | 18:00~ | 16:30~16:55 | ○ | ○ | 〇 | ○ | 18:00~ | |||||||||||
19:00~19:25 | ○ | 19:00~19:25 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
19:30~19:55 | ○ | 〇 | ○ | 〇 | ○ | 19:30~19:55 | ○ | 〇 | ○ | 〇 | ○ | |||||||||||
22:10~22:35 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 22:10~22:35 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
担当 | 小玉孝章(協会認定インストラクター)福田武司 | 担当 | 小玉孝章・福田武司 | |||||||||||||||||||
内容 ・ 方針 |
□1回約25分のトレーニングです。
□文章を速く正確に読み解く力を養います。 □脳の処理速度を上げることができます。 |
内容 ・ 方針 |
□1回約25分のトレーニングです。
□英語長文を速く正確に読み解く力を養います。 □速聴、シャドウイングなどリスニング力も身につけられます。 |
|||||||||||||||||||
現在、丸亀西中・丸亀東中・丸亀南中・附属坂出中・大手前丸亀中・藤井中(ユリーカ)多度津中・善通寺東中に通われている生徒さんが勉強しています。ほかの中学に通っている場合もご相談ください。
季節講習時は時間帯の変更・指導時間を増やしての特講がございます。